どうも、【新米パパ】にっかです!
最近は仕事に育児に忙しく、なかなか趣味や勉強に時間が使えません
小さい子供がいると「自分の時間」は確保できませんよね・・・
それでもスキマ時間に僕が行っていることは読書です!
今回は読書がなぜ最高の自己投資となるのか、おすすめの読書方法についてお話していきます
![にっか](https://new-dad2525.blog/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7177-2.jpg)
自己投資はいつでも始められるから先ずは行動しよう!
形にならずとも経験や知識は絶対無駄にならないよ!
目次
なぜ読書?
自己投資というと「資格取得」「語学」「運動」などなど多くの種類があります
意識せずに行っている自己投資もあるのではないでしょうか
自己投資で得られるものは大きく分けて実績・経験・知識です
僕は、多くの自己投資と得られるもので共通するものは知識だと考えています
その知識を広く深く得るために読書がおすすめです
今の時代、知りたいこと学びたいものはネットで調べてわかることが多いですよね
スマホも1人1台時代ですから、どこにいてもすぐに片手間で知識を手に入れることができます
SNSを使えば知識の共有もできてしまいます
ですが、僕はネットの情報は匿名が多くすべてを信じていいとは思えません
もちろん無料なのに専門的な知識を発信している人や儲けることを気にしていない人もいます
ネットは手軽に収集も発信もできるぶん、個人の間違った知識や意図的に誤情報を発信することもできてしまいます
本であっても人が書いているため作者によって価値観の違いや知識が古い場合などもあります
これが絶対正しいとは言えませんが、ネットや本など様々な方向から収集することを心掛ける必要があります
![にっか](https://new-dad2525.blog/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7177-2.jpg)
ネットだけではなく本を読むことも忘れずに!
そういう考え方もあるんだくらいがちょうどいい!
読書の何が大事なんだと聞かれるとこれが思い浮かびます
動画やSNSで手軽に情報は手に入りますが、シンプルに伝えるために箇条書きであったり簡単な単語が使われることが多いです
本では回りくどいと思う文章や普段使わないような漢字の単語も多くあります
一見優しくないと思うその文章や単語が自分の力になっていたのだと最近感じることが増えました
仕事でのメールや字を書く時など、ネットの便利さに慣れたことで文章がつくれないことや漢字が浮かばないなどがよくあります
学生時代は国語がなぜ必要なのか疑問でしたが、文章のつくりかたや読み取る力などもっと学ぶべきだったと思う今日この頃です・・・
![にっか](https://new-dad2525.blog/wp-content/uploads/2021/08/IMG_7177-1.jpg)
このブログの内容すら不安なのは秘密です・・・
おすすめの読書方法
今の時代に本を読む大切さが少しでも感じていただけたでしょうか
どんなに大切とお伝えしても、そもそも読書が苦手という人も多いと思います
そんな人でも今の時代ならではの読書方法があります!
それは「Kindle Paperwhite」という電子書籍リーダーです!
・容量が8GBと32GBがあります
おすすめのサイズは8GBです
8GBでも漫画は約160冊、本は数千冊が1台に収められます!
・防水仕様なのでお風呂でも読書ができます! ※のぼせないように・・・
・バッテリーは1度の充電で数週間使用できます! 外出先でも困りませんね♪
・重量が約180gと軽量! スマホが大体200g前後なので片手読書可能!
・e-linkスクリーンで目に優しい 紙のような読み心地で読み続けられる♪
※カラー表示不可能!白黒のみ
長時間稼働で目に優しい読み心地なので時間を忘れて読書もできます!
今まではスマホで寝る前に読書していましたが、ライトにより目が疲れて集中できませんでしたが
Kindle Paperwhiteは夜でも目が疲れにくいです
しかし、カラー表示はできないのと表示が薄く感じるため、文字が読みにくいと感じる人もいると思います
漫画などカラーで読みたい方には不便かと思いますが、読書をする分には十分すぎる性能かと!
価格も約14,000円とお手頃ですね
今まで読書は紙でなければと思っていましたが、電子書籍リーダーは本の置き場や持ち運びの不便さをすべて解消してくれるので紙の本に戻れない可能性も・・・
まとめ
多くの自己投資がある中で読書はスキマ時間を有効に使うことができます
そのスキマ時間がそもそもないと思う人は1度、1日に何に時間を使っているかメモや時系列の表にしてみると思わぬスキナ時間があるかもしれません
仕事や育児など1日が忙しいとつい自分には時間がないと思い込みがちです
「時間は作るもの」とあるように、自分のスキマ時間を作り有効な自己投資を行えると
将来の選択肢や自由に繋がるのではないでしょうか
皆さんの実践している時間の作り方や自己投資などなどコメントいただけると嬉しいです!